コミケ配置図(サークルマップ)を配布中!
企業ブース地図・有明エリアマップ

コミケ配置図ダウンロード
スポンサーリンク

C102コミケ 入場ルートの情報まとめ!有明地区マップ無料ダウンロード!東・西・南ホール、更衣室、トイレ行列

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
このページでは、『コミックマーケット102』(2023夏)において既に発表されている入場ルート情報を中心にまとめていきます。 また、過去の待機列情報についても記載しますが、「行列は生き物」ですので、開催によって、もしくは開催日によって運営が大きく変わったりもしますので、現場の情報に臨機応変に対応できるようにしましょう。

夏と冬の風物詩といえば、あまりにも『長い』コミケ待機列ですよね。待機列といっても色々あります。いずれの行列にもスムーズに対応できるように、事前情報を収集しておいてください!

・朝の入場待機列
・コスプレ更衣室の待機列
・リストバンドの購入待機列
・サークルごとの待機列
・トイレ待機列
・飲食物等の待機列



もえか
このイベントではね生徒同士が大切なものを懸けて決闘するの
ちはや
お金、権利、謝罪…結婚相手!そして同人誌!

スポンサーリンク

C102の入場ルート

準備会が発表したC102の東ルート・西/南ルート入場ルートです。こちらはあくまで予定であり、時間帯や混雑状況等によって変化することも多々あります。現場の情報に注意してスムーズにな入場にご協力ください。
C102コミケ 入場ルート 東・西・南ホール ・東ホールへの行き方
りんかい線の国際展示場駅▷▷▷イーストプロムナード▷▷▷花の広場(2020年3月にオープン)▷▷▷東京ビックサイト前交差点▷▷▷東7ホール(ここで入場受付)

・西/南ホールへの行き方
りんかい線の国際展示場駅▷▷▷イーストプロムナード▷▷▷やぐら橋▷▷▷エントランス▷▷▷逆三角形の下(ここで入場受付)
有明地区マップ


サークルごとの待機列

壁サークルやシャッターと呼ばれる、特に人気が高いサークルにも、長蛇の列が作られます。そして列の作り方も独特です。 少数の行列であれば、サークル前に作られますが、膨大な人数が並ぶ場合、もしくは大行列の発生が確実視されている場合は、ホールの外に待機列を作り、そこから順にサークル前へと移動させ(片手を上げた状態で移動することが多いです)頒布を行います。 ですので、サークルの前が比較的空いていたとしても、実際に変えるのは別の場所にある行列を攻略してから、ということも良くあります。サークルによっては待機列の場所/最後尾の場所などをtwitterなどで告知している所もありますので、そんな場合はサークルではなく、待機列の方に向かいましょう。

・最後尾札について
行列最後尾に並んでいる人は「最後尾札」と呼ばれるものをもっていることがあります。この方はスタッフではなく、本の購入のために並んでいるだけなので、その後ろに並ぶ際は「代わります」と伝え最後尾札を引き継ぎましょう。 「最後尾札」には、サークル番号、サークル名などが書かれています。イラストが描かれているものや、段ボールに殴り書きしたものなど様々です。
また「最後尾札」の他に「列途中札」といったものまであります。これは待機スペースの都合で列を分断しているので、その列に並んではいけません。どうにかして「最後尾札」を探しましょう。

トイレ待機列

コミケ開催の度に真しやかに語り続かれる都市伝説をご存知でしょうか?「超人気の壁サークルよりも長蛇の列となる最大手サークル」の存在を。また「そこに向かった奴は、帰ってこなかった」とも。
なにを隠そう、それがトイレ行列です(金隠しだけに)。

コミケでは仮設トイレも大量に準備されますので、位置の把握も重要です。それと時間が潰せるもの(スマホとか)があれば、イライラも低減できるでしょう。

時間帯によっても左右されますが、入場待機列の固定後は混雑するようです。列の移動時間が迫っている場合は、さらに鬼気迫る自体になりそうです。時間の余裕を持って行動しましょう。

飲食物等の待機列

コミケでは、駐車場などの場内に、多数の飲食ブースが立ち並びます。しかしながら、やはりお昼時などは長蛇の列が発生します。空腹時に長時間のロスは勿体無いので、ウイダーやお菓子など、空腹をしのげるものを持参しましょう。そして飲食ブースの温かい食事は、ちょっと時間をずらして買い求めることをオススメします。

待機列、それはコミケの真髄

数十万人規模のイベントで、それほど問題を起こさず入場できるのは、準備会とスタッフの経験と、精密に準備された入場計画のおかげです。

こちらは行列が「生き物」であることを見せつけられる動画です。そしてこの行列を形作っているのは、我々参加者ひとりひとりです。どうかマナーとルールを守って、これからもコミケが開催できるように努めましょう!




・コミケの宝探しは「紙」の地図がマストです。コンビニから簡単に、サークル・企業の配置図マップをプリントできる「ネットプリント」を活用してください。有明地区にもセブンイレブンはありますので、当日プリントすることだって可能なのです!

コンビニのコピー機で、簡単プリント

A4サイズのコミケサークル配置図MAPを、コンビニでカンタンにプリント A4サイズのコミケサークル配置図MAPを、セブンイレブンのコピー機でカンタンに「ネットプリント」できます。プリントに必要な「プリント予約番号」は、BOOTHPIXIV FANBOXファンティアnoteで公開しております。早めに準備してコミケ当日を迎えましょう!

BOOTH「プリント予約番号」 をゲットできます!



PIXIV FANBOX「プリント予約番号」 をゲットできます!



ファンティア[Fantia]「プリント予約番号」 をゲットできます!



note「プリント予約番号」 をゲットできます!







ネットプリントの使い方

  • 「プリント予約番号」を取得します
  • セブンイレブンのマルチコピー機の、タッチパネルで「ネットプリント」を選択
  • マルチコピー機に、8桁の「プリント予約番号」を入力
  • 機械の指示に従ってプリントアウト
ネットプリントは一枚20円ですがモノクロコピーは一枚10円なので、三日分の3枚が必要な場合は、1枚をネットプリント出力し、それを2枚モノクロコピーしたほうが安上がりです。

・使用例